はじめに
このページは、初めてAntiqueをプレイする人や、慣れていない人を対象とした初心者ガイドを掲載しています。
まずは初心者ガイドを読みながら、レベル上げと装備を整えてゲームに慣れていきましょう。


目次
1.キャラクター作成直後
2.装備品購入
3.購入した装備品を装備する
4.戦闘開始
5.戦闘不能になってしまった…
6.装備品の更新
7.不要な装備品の売却
8.転職


本文
1.キャラクター作成直後
キャラクター作成時に最初に居る「精神と時の部屋」は初心者がレベル上げに専念することができる非PvP地域となっています。
この地域では他のプレイヤーから攻撃を受けることが無く、全てのエリアに存在するモンスターと戦闘開始することが可能となっています。
また、豊富なギルと9999AP(行動力・上限9999)が付与されますので、作成直後から好きな装備品を購入して装備し、一気にレベルを上げることが可能となっています。


2.装備品購入
装備品の購入は@武器、A魔法、B防具、C道具の4種類全て購入し、 基本的に「全身を満遍なく高い」装備品で揃えましょう。
@「メニュー>市街>店舗>武器」
 武器を購入することができます。
A「メニュー>市街>店舗>魔法」
 魔法を購入することができます。
 戦士、モンク、シーフ等の職業は魔法を装備することができないため、何も購入することができません。
B「メニュー>市街>店舗>防具」
 防具を購入することができます。
C「メニュー>市街>店舗>道具」
 道具を購入することができます。


3.購入した装備品を装備する
「メニュー>市街>装備」を開き、先ほど購入した装備品を忘れずに装備しましょう。


4.戦闘開始
これでいよいよ戦いの準備が整いました!
「クイック戦闘」を選択し、戦闘開始してみましょう。
自分と戦闘力の近いモンスターと戦い、効率良くレベルを上げて行きましょう。
「メニュー>戦略>クイック戦闘設定」でクイック戦闘で出てくるモンスターの強さを調整する事が出来ます。


5.戦闘不能になってしまった…
戦闘不能(HP0)になると、戦闘開始することができなくなってしまいます。
そんな時は
、「メニュー>病院」から小額のギルを支払いHPを全快することができますので、「戦闘開始>戦闘不能>病院でHP回復」のサイクルをひたすら繰り返して効率良くレベルを上げて行きましょう。


6.装備品の更新
戦闘や戦争貢献度・各種イベントでギルを稼ぐと「メニュー>市街>マーケット」でレア装備が買えるようになってきます。
レア装備にも数値の強弱や「特殊効果」など違いがありますが、戦闘力が高いほどレベリングも楽になるので装備滴定に注意してレア装備を買ってみましょう。
アイテム名をクリックすると装備の詳細が見られます。


7.不要な装備品の売却
「メニュー>市街>店舗>質屋」で装備品を売却することができます。買い換えた装備品は売却してしまいましょう。
装備品は上限一杯になると敵を倒した時にアイテムをドロップしなくなってしまいますので、不要な装備品はどんどん売るようにしましょう。
戦闘でドロップした装備は「メニュー>戦略>自動売却」を設定すると、指定したレアリティ以下の装備品を自動売却します。


8.転職
レベル20から転職をすることが可能になります。
転職することにより現在のステータスとレベルが一定割合で下がりますが、より成長率の高い上級職に転職してキャラクターを強化しましょう。

「メニュー>etc>説明書>転職条件」に転職条件の一覧が記載されていますので、参照してみましょう。必要熟練度が高いほど、より成長率の高い上級職となっており、より厳しい転職条件となっています。




それではよきAntiqueライフを!